

初めまして、ELEVEN DESIGN代表の飯塚大樹と申します。
福島県いわき市出身、千葉市在住の37歳です。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私はこれまで、スキルさえあれば仕事は自然と来ると信じてWebデザインを学びました。しかし、実際にはどれだけスキルを磨いても依頼は一件も来ませんでした。
その経験から気づいたことがあります。
スキルよりも大切なのは、“集客と伝え方” です。
私がホームページ制作に向き合う理由
ホームページ制作に興味を持ったきっかけは、父の存在です。
父は福島県いわき市で20年以上続くホームページ制作会社「株式会社エムアイエフ」の代表取締役で、幼い頃から仕事を通して人の想いを形にする姿を見て育ちました。
その影響もあり、私は「挑戦する人の力になりたい」という想いでホームページ制作に取り組んでいます。
SNSだけでは届かない。ホームページが必要な理由
私はこれまで広告費を一切かけず、SNS × ホームページだけで集客してきました。
結果、SNS総フォロワー数は約3万人。全国だけでなく、台湾や香港からもお問い合わせが届くようになりました。
SNSで興味を持ってもらい、ホームページで信頼を獲得する流れを設計することが、私の強みです。
ホームページはただの“作品”ではなく、あなたの資産となる集客ツールであるべきだと考えています。
そして近年、多くの方がSNSだけで集客しようとします。しかし実際には、
- SNSで知り → ホームページで判断される
- 料金や想いをじっくり読む場所が必要
- Google検索に拾われる資産になる
ホームページは、SNSの“着地点”であり、信頼を得る最後の一歩です。
ELEVEN DESIGNの制作理念
綺麗よりも、集客につながる実用性
- 誰に伝えるのか
- どう信頼を得るか
- どう問い合わせに繋げるか
デザインより先に導線と情報設計を最優先に考えます。
2つのプランでニーズに応える
- スタートプラン(〜20万円)
初めてでも安心。集客導線と信頼構築に特化した基本構成。 - オーダーメイドプラン
ブランドや世界観、独自性にこだわり、唯一無二のサイトを制作。
“私が作りたいサイト”ではなく、
“あなたの仕事を増やすホームページ”を作る。
実績・導線の例
- 千葉県八街市の運送会社エイト株式会社様のホームページを制作しました
- 【ホームページ制作実績】医療従事者が開発した球速アップグラブ「ごりら印の野球道具」|ELEVEN DESIGN
- 【ホームページ制作】千葉県匝瑳市のブリーダーASH PET様|
- 【ホームページ制作】栃木県足利市(株)小島レッカーサービス様|
- 【ホームページ制作】千葉県千葉市(株)アールエス物流サービス様|
- 【ホームページ制作】栃木県足利市(株)北関東タイセイ様|
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
- 【ホームページリニューアル】千葉県千葉市のコンディショニングサロン-lead-様
ミッション
ホームページを作っても集客に悩む方を助けたい。
そのために、単なる“見た目のデザイン”ではなく、問い合わせ・集客に強いホームページ設計を行っています。
制作後も伴走
制作が終わったら終了ではありません。
- 投稿やブログ更新のアドバイス
- 集客改善の提案
- SEO・検索流入の最適化
など、必要に応じて伴走しながらホームページの価値を最大化します。
最後に|挑戦する人のために作ります
私は、押し売りや派手なマーケティングはしません。
「本当に必要としている人に、正しく届くホームページ」
これを誰よりも大切にしています。
過去の私は、集客に悩み、仕事のない日々を過ごしました。だからこそ、同じように挑戦しているあなたの力になりたいと思っています。
まずはお気軽にご相談ください
行動すれば変わります。方向を正せば届きます。
あなたの想いを、未来に届く“資産”として形にします。
お気軽にご相談ください。

ELEVEN DESIGN 飯塚大樹(37歳)
1988年、福島県いわき市生まれ。小学5年生から野球を始め、文星芸術大学附属高校、中央学院大学で競技を続ける。社会人野球では南関東日野自動車千葉支社にて日本一・MVPを経験し、自己最速145キロを記録。現在もクラブチームで挑戦を続ける傍ら、2022年にELEVEN DESIGNを開業。
父の影響でWeb制作に興味を持ち、SNS総フォロワー約3万人の経験を活かし、集客・問い合わせに強いホームページ制作を提供。ホームページはお客様の資産になることを大切に、制作後も伴走サポートを行っている。