こんにちは、飯塚大樹です。
今朝、ある後輩からLINEが届きました。
「飯塚さんすみません。転職を希望してまして、相談に乗ってほしいところであります。」
朝イチの相談メッセージ。

ELEVEN DESIGNでは、スポーツ経験のある20代の方に特化した転職支援を行っています。
本気の気持ちが伝わってきたので、すぐに信頼できるエージェントを紹介しました。
こういうやり取りって、実はちょくちょくあります。
そして、いつも思うんです。
「こんなはずじゃなかった?」と感じている人、多すぎる。
- 仕事が思っていたのと違う
- 自分の強みが活かせていない気がする
- どこかにモヤモヤを感じながら日々を過ごしている
こういう声、すごくよく聞きます。
でも、多くの人が「でもまあ、生活もあるしな…」って、その気持ちにふたをしてしまう。
それって、すごくもったいないと思うんです。
迷いは、動くサイン。
たとえばスポーツの世界では、「調子悪いな」と感じた時に動ける人が、次のステージに行ける。
仕事も一緒だと思っています。
違和感があるということは、「変えたい何か」が自分の中にあるということ。
でも、その“変えたい”を一人で抱え込むのって、けっこうしんどい。
だからこそ、まずは誰かに話してみてほしいんです。
僕は、そんな時の「最初の相談相手」でいたい。
実は、スポーツ経験のある方に特化した転職支援のエージェントとも連携しています。
自分の強みをちゃんと整理して、ちゃんと“納得できる場所”に出会っていくためのサポート。
私に連絡してくれた人には、信頼しているエージェントをご紹介しています。
本気の相談、大歓迎。
でも、「ちょっと話聞いてほしい」でも全然OKです。
「転職するかは決めてないけど、今のままでいいのか不安」
「自分のキャリアってこのままで大丈夫なのかな」
そんな段階の相談でも、むしろ大歓迎です。
気軽にお問い合わせやインスタからDMでも送ってください。
何かを無理にすすめることは絶対にしません。
ただ、誰かに話すことで、見える景色が変わることはある。
それは私自身が体験してきたことでもあります。
「こんなはずじゃなかった」を
「ここに来てよかった」に変えよう。
スポーツで積み上げてきた経験、その中で得た粘り強さ、判断力、責任感。
それって、社会に出てもめちゃくちゃ価値があります。
でも、自分ひとりじゃなかなか気づけない。
だからこそ、周りの力を使っていいんです。
「悩んでるけど、誰に相談したらいいかわからない」
そんな時は、私を思い出してください。
一緒に、次の一歩を探しましょう。
主な経歴

【福島県 磐城リトルリーグ】
【福島県 平第一中学校 軟式野球】

【栃木県 文星芸術大学附属高校】
🔸県大会優勝2回、関東大会出場 (1回)、甲子園出場(1回) 🔸チームメイトに佐藤祥万(高校日本代表→横浜DeNAベイスターズ→北海道日本ハムファイターズ→広島東洋カープ)

【千葉県 中央学院大学】
🔸全日本大学野球選手権大会(3回)ベンチ外 🔸チームメイトに秋吉亮(東京ヤクルトスワローズ→北海道日本ハムファイターズ→福井ネクサスエレファンツ→福岡ソフトバンクホークス→千葉スカイセイラーズ)

【南関東日野自動車千葉支社(旧 千葉日野自動車)軟式野球部 〜2021】
🔸高松宮賜杯2部出場(日本一+MVP)、高松宮賜杯1部出場 、東日本大会2部出場(日本一)

【現在】 【栃木県 ヤマショウルースター〜】
🔸東日本大会1部出場 、関東クラブ人軟式野球大会(準優勝)

2022年6月〜 【千葉市中央区にてELEVEN DESIGN開業】
🔸投球指導(出張投球指導、オンライン投球指導、千葉市野球スクール)、WEBデザイナー(ワンコインホームページ制作)、防錆塗料代理店
そんな私ですが大人気野球YouTuberのトクサンTVに1度、クーニンTVに2度出演しています。一応貼っておきますので興味があれば是非!!!