ホームページを「外注」すべきか「自作」すべきか迷っている方へ
こんにちは。ELEVEN DESIGNの飯塚大樹です。
千葉市を拠点に、ホームページ制作を通して事業者様の集客・ブランディングをサポートしています。
最近よくいただくのが、
「ホームページって、外注しないといけないですか?」
「Wixやペライチってどうなんですか?」
というご質問。
結論から言うと、状況によって「自作」でも「外注」でもOKです。
ただし、どちらにもメリット・デメリットがあるため、この記事で現場の目線から徹底比較していきます。
⚖️外注 vs 自作 比較表
比較項目 | 外注(プロ制作) | 自作(Wix・ペライチなど) |
---|---|---|
費用 | 15万〜40万円前後 | 月額1,000円〜無料もあり |
制作時間 | ヒアリング〜1ヶ月〜2ヶ月 | 当日〜1週間で完成も可能 |
デザインの自由度 | 高い(独自設計) | 限定的(テンプレート) |
SEO対策 | 強い(設計+施策) | 弱い(自力での工夫が必要) |
更新性 | WordPress等で自分で更新OK | 直感的に自分で更新可能 |
ブランディング | 差別化できる | 他と似た印象になりやすい |
集客効果 | 高い(導線・構成を設計) | 工夫次第(自力次第) |
🟢自作のメリット・デメリット
✅メリット
- 費用がほとんどかからない
- すぐに公開できる
- 自分のペースで好きなように触れる
❌デメリット
- デザインが他と似てしまう
- 専門的なSEOや導線設計が難しい
- スマホや表示速度に問題が出ることも
- 結果的に「見られてないサイト」になることも…
🟢外注のメリット・デメリット
✅メリット
- プロが設計・デザイン・文章まで対応してくれる
- スマホ対応・SEO対策・スピード対策も任せられる
- 顧客導線を意識した「仕事を取るためのホームページ」が作れる
- 制作後の更新や相談もできる
❌デメリット
- 初期費用はかかる
- 納期が数週間〜2ヶ月ほど必要
- 発注内容や信頼できる業者の見極めが重要
💡実例:自作から外注に切り替えた千葉の塗装会社様
ある千葉県内の塗装会社様は、最初はWixで自作されていました。
「情報は載っているけど、反応がまったくない」
「検索しても出てこない」
という悩みがあり、ELEVEN DESIGNにご依頼いただきました。
✅施工事例ページを追加
✅スマホ表示も高速・見やすく改善
✅「千葉 塗装会社」でのアクセス増加
✅求人問い合わせも増加!
という流れで、ホームページが営業マンとして機能するようになりました。
✅こんな方には「外注」がおすすめ
- 千葉県内でお店や会社を運営している
- 「検索で見つけてほしい」「信頼感を出したい」
- 仕事につながるホームページにしたい
- ブログや実績を更新していきたい
- 写真や文章に自信がない
📩ホームページ制作の相談はお気軽に
「最初はWixやペライチで作ったけど、そろそろちゃんとしたい」
「外注と自作で迷っている」
そんな方もお気軽にご相談ください。
千葉の現場で、多くの方をサポートしてきたからこそお力になれることがあります。
🎯まとめ
外注に向いている人 | 自作に向いている人 |
---|---|
集客・信頼を得たい | コストを最小限に抑えたい |
SEO対策もしてほしい | とにかく急ぎで公開したい |
デザインにもこだわりたい | 趣味・サブ用で使いたい |
サポートも必要 | 自分でなんでもやりたい |
📩 まずは無料相談から、お気軽にどうぞ
一緒に、あなたのホームページを“生きた営業ツール”にしていきましょう。
【制作実績あり】ELEVEN DESIGNについて
ELEVEN DESIGNでは、千葉県を拠点に全国の個人事業主・中小企業のホームページ制作を行っています。
- 【ホームページ制作】千葉県匝瑳市のブリーダーASH PET様|
- 【ホームページ制作】栃木県足利市(株)小島レッカーサービス様|
- 【ホームページ制作】千葉県千葉市(株)アールエス物流サービス様|
- 【ホームページ制作】栃木県足利市(株)北関東タイセイ様|
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
各プラン料金表
👇下のタブをタップしてご確認ください👇
デザインお任せ・最低限のカスタマイズ
✅ 個人事業主・フリーランスで低コストでホームページを作りたい方
✅ 「デザインにはこだわらないけど、最低限のサイトがほしい」という方
✅ なるべく早くホームページを公開したい方(最短2週間で納品可能)
SWELLの基本機能でデザイントップページ + 下層ページ2〜3 + お問合せフォーム + 投稿ページ基本的なSEO設定(メタタグ・構造化データ)
テキスト・画像支給。
内容 | 費用 |
---|---|
基本料金 (ブログ機能・お問合せフォーム付き) | 150,000円〜 |
ドメイン・サーバー設定 | 20,000円〜 |
保守管理(毎月) | 8,000円〜 |
※保守管理は必須。
元CAが作るオリジナルホームページ
内容 | 費用 |
---|---|
基本料金 (ブログ機能付き) | 200,000円〜 |
追加ページ | 30,000円〜 |
お問い合わせフォーム | 20,000円〜 |
SEO対策 (画像最適化や表示速度の向上など) | 20,000円〜 |
MEO対策 (Googleマイビジネス) | 10,000円〜 |
アクセス解析導入 (サーチコンソールやアナリティクスなどのアクセス解析) | 10,000円〜 |
ドメイン・サーバー設定 | 20,000円〜 |
メール設定 | 10,000円〜 |
保守管理(毎月) | 8,000円〜 |
※保守管理は必須。
安心の明朗会計。必要な機能に応じてカスタマイズ可能です。
保守管理サービス内容
ホームページ制作後も私たちはあなたのビジネスをサポートします。
月々の保守管理プランをはじめ、アクセス解析やSEO改善提案、操作方法のサポートまで、幅広いサポート体制を提供しています。
- 保守管理(月々¥8,000〜):システムの定期更新とバックアップで安心。
- 操作方法サポート:ブログやページ更新を自分でできるよう指導。
- アクセス解析:効果的な集客改善のために定期的な情報提供。
- トラブル時の対応:問題発生時もすぐに対応。
ホームページ制作に迷ったら、まずはご相談を!
私たちは、あなたのビジネスに最適なホームページを作り、納品後も全力でサポートします。
まずは無料相談から始めて、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
【使わないと損】お得な割引クーポン


主な経歴

【福島県 磐城リトルリーグ】
【福島県 平第一中学校 軟式野球】

【栃木県 文星芸術大学附属高校】
🔸県大会優勝2回、関東大会出場 (1回)、甲子園出場(1回) 🔸チームメイトに佐藤祥万(高校日本代表→横浜DeNAベイスターズ→北海道日本ハムファイターズ→広島東洋カープ)

【千葉県 中央学院大学】
🔸全日本大学野球選手権大会(3回)ベンチ外 🔸チームメイトに秋吉亮(東京ヤクルトスワローズ→北海道日本ハムファイターズ→福井ネクサスエレファンツ→福岡ソフトバンクホークス→千葉スカイセイラーズ)

【南関東日野自動車千葉支社(旧 千葉日野自動車)軟式野球部 〜2021】
🔸高松宮賜杯2部出場(日本一+MVP)、高松宮賜杯1部出場 、東日本大会2部出場(日本一)

【栃木県 ヤマショウルースター〜】
🔸東日本大会1部出場 、関東クラブ人軟式野球大会(準優勝)

2022年6月〜 【千葉市中央区にてELEVEN DESIGN開業】
🔸投球指導(出張投球指導、オンライン投球指導、千葉市野球スクール)、WEBデザイナー(ワンコインホームページ制作)、防錆塗料代理店

【現在】 【栃木県 タイセイビッグキャビン〜】
そんな私ですが大人気野球YouTuberのトクサンTVに1度、クーニンTVに2度出演しています。一応貼っておきますので興味があれば是非!!!